忍者ブログ

ブラウザゲー日記

今は主にニコニコアプリのキャプテン翼つくろうドリームチームの話を書いてるよ。

   
カテゴリー「【モバゲー】キン肉マン超人タッグオール☆スターズ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アシュラマンイベントだけどアシュラマンはスルー安定だわ

今回のイベントでは

ジャンクマンレベル3をFP2消費で倒せるかどうかって結構大きいよね



それと同じく

ザ・ニンジャレベル3をFP消費5で倒せるかどうかも今回のイベントでは大きい気がする



ちなみに俺はジャンクの方はFP2で倒せるんだけど

ニンジャの方はFP消費5だと火事場の糞力込みでギリ倒せるんだけど

そうじゃないとFP6使わないと倒せないんだよね

ジャンク3は撃破pt1200だからFP2で倒せればFP1当たり600pt稼げるし

ニンジャ3は撃破pt3200だからFP5で倒せればPF1当たり640pt稼げる

これ以外だとだいたいFP1当たり300~500ptぐらいしか稼げないからかなりきつくなる気がする

火事場無しでニンジャを安定して狩るには根性超人でデッキを組めればいいんだろうけど

レベル上げが間に合わないからオススメで殴るのがベストになっちゃってるんだよね

根性有利超人のRスニゲーター持って無いのが地味に痛いんだよなぁ

拍手[0回]

PR

とりあえずRレックスキングまで到達

これジャンク無理じゃね?

キン肉マンの時は40万ポイントだったのに

ジャンクマン100万ポイントってのが無茶だよ

ランキング報酬も500位以内から200位以内に絞ってきたしね

ところでレアのレックスキングと言えば

最初のイベントの時にお試し100モバコインで引いてたんだけど

ガチャから出るRレックスはこれなんだけど





攻守の初期値が

攻:927 守:758

じゃん?

でイベントでゲットできるレックスがこっちなんだけど

拍手[0回]

2人の有利超人をカンスト!!

イベントボスに対して3倍のダメージを与えられる有利超人

3人のうち2人はイベント前から持っていたわけだし

優先的に育てていかない手は無いよな?

そんなわけで

Rイリューヒンと



Rハンゾウを



イベント産のナチグロン及び友情ポイントガチャのノーマル超人たちを使って

カンストさせたぜ!!

これでイベントボスの削りが少しは楽になるといいね!!

拍手[0回]

イベントボスの集合写真~アシュラマン編

アシュラマンイベントのボスが一通り出てきたので

記念に1枚



流石にみんな悪そうな顔してんなww

アシュラマンはレベル2で120万かよww

レベル3だと300万越えとかじゃないだろうな・・・

拍手[0回]

応援依頼一覧が忍者で埋まっていたでござる

応援依頼一覧というのができたおかげで

自分で出した分のボスと人が出した分のボスの区別できるようになったのは

前回のイベントと比べてかなりいいとは思うよww

しかしその応援依頼一覧を

ちょっと見てみたら忍者だらけで噴いたわww



どんだけみんな忍者倒して欲しいんだよww

拍手[0回]

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ポイントサイト

ポイント貯めてガチャの足しにしようぜ!!
げん玉


ハピタス
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

warau.jp
遊んで貯めるポイントサイト - Warau.JP

ゲットマネー


チャンスイット
チャンスイットでお得生活

フルーツメール

忍者AdMax

カテゴリー

最新CM

[08/16 XRumerTest]
[08/14 exciwppfld]
[08/13 vydoqj]
[07/11 Charleslera]
[07/11 Charleslera]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
雀碁
性別:
男性
趣味:
囲碁、麻雀、ニコニコ動画、ニコ生、ブラゲ、漫画、アニメ等
自己紹介:
【ニコニコアプリ】キャプテン翼つくろうドリームチーム

ID:16039699

【ニコニコアプリ】プラレールで遊ぼう

ステーションコード:SYWAPP3

AMAZON

にほんブログ村

にほんブログ村 ゲームブログ ブラウザゲームへ
にほんブログ村

ブログ村のランキング参加してます。
クリックしてくれるとうれしいです。

コガネモチ

最新TB

忍者アナライズ

バーコード

P R

Copyright ©  -- ブラウザゲー日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]